鉄道浪漫コーヒ−


ロット毎の種類(コーヒー) 製造ロット毎に入っていたコイン種の情報−コーヒー編最近3ロット−
ロット毎の種類2(コーヒー) 製造ロット毎に入っていたコイン種の情報−コーヒー過去編−
ロット毎の種類(緑茶) 製造ロット毎に入っていたコイン種の情報−緑茶編−
出現MAP 過去のロット毎の出現傾向を1つにまとめた表です。
販売店情報 販売しているお店・自動販売機の情報
景品紹介 純銀コイン・懐中時計等の紹介です。
缶・ロットの歴史 今までに登場した缶・ロットの紹介です。番外編もあります。
「ひとくちメモ」過去ログ コインリストで記述した「ひとくちメモ」の前月までの過去ログ

コインリストへ

リンク集へ


変 種 コ イ ン

今までに確認された変種コインです。型抜きの圧力の違いによる変化や、金型変更によるデザインの微細な違いなどと思われます。明らかにわかるものから、よーく見てもわからないものまであります。

赤丸の部分が違いのある個所です。
画像をクリックすると大きな画像が見られます。
★コインの解説と大画像についても、出現mapでお世話になった”霞”さんのご協力を頂いております。★

2003.05.24作成
2004.02.22追加

58654 C11−171 C56−160 D51−498 ED75
EF15 EF63 EF65 20形 157系
373系 485系 キハ81    

 

58654

58654 T型 58654 U型

T 型

U 型

040125のロットから出現。ヘッドライトの回りと、連結器左側に違いが見られる。U型は連結器左側に三角形の窪みがくっきり見える。

↓もっと大きな画像(600×600ピクセル)↓

 T 型 

 U 型 

このページのtopへ

C11−171

C11-171 T型 C11-171 U型
T 型 U 型
つ頃からかは定かではないが、赤丸のところが太めになっている。

 

このページのtopへ

C56−160

C56−160 T型 C56−160 U型
T 型 U 型
つ頃からかは定かではないが、太線の赤丸のところが不鮮明になった。逆に細線の赤丸のところが鮮明になった。特に逆三角形の部分。

このページのtopへ

D51−498

D51-498 T型 D51-498 U型
T 型 U 型
2001年の夏頃からU型に変更。左シリンダの形状が変更されたほか、煙室トビラ下部の段差が省略された。
純銀コインや懐中時計のD51のデザインはT型に近い。

↓もっと大きな画像(600×600ピクセル)↓

 T 型 

 U 型 

このページのtopへ

ED75

ED75-1 T型 ED75 U型 ED75 V型
T 型 U 型 V 型
D51と同じく2001年の夏頃からU型が出現。その後V型となった。T型とV型の違いはパンタグラフの擦り板。T型には段差がない。(2004年2月、T型トレードで入手)U型は貫通扉が周囲から独立しているためすっきりしている。

3つの型の違いがよくわかる画像

↓もっと大きな画像(600×600ピクセル)↓

 T 型 

 U 型 

 V 型 

このページのtopへ

EF15

EF15 T型 EF15 U型
T 型 U 型
これも040125のロットから出現。ヘッドライトの縦線の太さとデッキへの梯子の太さが違う。

↓もっと大きな画像(600×600ピクセル)↓

 T 型 

 U 型 

このページのtopへ

EF63

EF63 T型 EF63 U型
T 型 U 型
2001年12月あたりに変更が確認された。ヘッドライトの部分とヘッドライトの間にある通風孔の横線に違いが見られる。

↓もっと大きな画像(600×600ピクセル)↓

 T 型 

 U 型 

このページのtopへ

EF65

EF65 T型 EF65 U型
T 型 U  型
一番最初に発見された変種コイン。縦線のありなしで区別ができるのですぐわかる。T型の流通は初期の短期間であり、2001年春にはU型に切り替わっていた。

↓もっと大きな画像(600×600ピクセル)↓

 T 型 

 U 型 

このページのtopへ

20形

20形 T型 20形 U型
T 型 U 型
2003年3月頃に変更を確認。U型ではヘッドマークの下部の輪郭が不鮮明になったが、ライトボックス下部の通風口らしき横線が加わった。
T型とU型の違いを併せ持ったV型が出たようです。
(2003.08.15)

3つの型の違いがよくわかる画像

↓もっと大きな画像(600×600ピクセル)↓

 T 型 

 U 型 

 V 型 

 

このページのtopへ

157系

157系 T型 157系 U型
T 型 U 型
これは非常に判り辛く、変種といえるかどうか難しいところである。違いは、屋根上のクーラーの段差ができた点と、向かって右下のスカートに少しではあるが縦線が入った点。

 

このページのtopへ

373系

373系 T型 373系 U型
T 型 U 型
ライト下の横線が鮮明にあったものが、最近のものは不鮮明(うっすら影があるような)になった。040125のロットあたりからと思われる。

↓もっと大きな画像(600×600ピクセル)↓

 T 型 

 U 型 

このページのtopへ

485系

485系 T型 485系 V型
T 型 V 型
ヘッドライトのところの違いがわかりやすい。見た目潰れた感じのするのがT型、内側に細い円が加わったものがU型、細い二重円がくっきり見えるのがV型。運転室右側の窓枠の線の数も型が進むに連れて変化している。

3つの型の違いがよくわかる画像

↓もっと大きな画像(600×600ピクセル)↓

 T 型 

 U 型 

 V 型 

このページのtopへ

キハ81

キハ81 T型 キハ81 U型
T 型 U 型
ヘッドライトの両脇に縦線があるかないかの違いがあるのでわかりやすい。040125あたりからU型に変更。

↓もっと大きな画像(600×600ピクセル)↓

 T 型 

 U 型 

このページのtopへ

 

< こ ぼ れ 話 >

通常、車両の面と説明の面は天地が一致しているが、中には90°程ずれている物もあるとか。
また、半円形の痕があるものや、金色の色合いが違うものがある。